14日、一日入学(情報モラル講座も)開催に伴い、午前中に中学1年生と小学6年生の交流授業を行いました。
【3校時 社会】

北アメリカ州の学習の1時間目。地球儀を見ながら、北アメリカ州の様子を
確認しました。

小学生も知っている場所を指さしたり、アメリカについて知っていることを
発表したりしながら授業に参加しました。
中学生は、グラフや資料を、これまで学んだことをもとに深く読み取り、
小学生の手本となっていました。
【4時間目 数学】

四角形や三角形の作図をした後・・・・

中学生と小学生で協力してパソコンのプログラミングソフトを使って、
図形の作図を体験しました。