〒370-2806 群馬県甘楽郡南牧村大日向1045  TEL:0274-87-2501  FAX:0274-87-2550
e-mail : nan-jht1@nanmoku.ne.jp  

 
地域行事
行事の様子
123
2020/05/19

第1回学校運営協議会

| by 南牧中職員
 今年度より南牧村では学校運営協議会(コミュニティス
クール)制度が導入されました。今回は、1回目の会議で
したので、委嘱式に続いて西部教育事務所より髙橋社教主
事さんをお招きして、「コミュニティスクール」について
の研修会が行われました。その後、南牧小・中学校の今年
度の経営方針について校長より説明し、委員さんに御承認
いただきました。
 今までも学校は、家庭や地域とともに生徒の健全育成に
取り組んでまいりましたが、今年度からは、さらに協力態
勢が深まっていくことになると思います。今後ともよろし
くお願いいたします。

15:00
2019/12/08

12月8日(日) 六車カタクリこみちボランティア

| by 南牧中職員
 今日は、六車のカタクリこみちの整備作業に、生徒がボラ
ンティアとして参加してきました。今日の作業は、カタクリ
が生える斜面や遊歩道の枯れ草の片付けを中心に行いました。
急斜面の作業だったので大変でしたが、作業した後を眺める
とすっきりしたのが分かってやったかいがありました。
 今回は、サファリマラソンなどの行事と重なったのもあっ
て、男子3名だけの参加でしたが、地域の方々と一緒に南牧
村のために働くことには大きな意義があります。次回、3月
に2回目がありますので、また協力したいなと思いました。

20:40
2019/10/21

10月20日(日) 南牧村スポーツフェスタ・健康祭

| by 南牧中職員
 20日に行われた、村のスポーツフェスタに生徒が参加させ
ていただきました。小学生や高校生、地域の皆様と一緒にな
って、気持ちの良い汗を流しました。陸上や球技だけでなく、
スナッグゴルフという新しいスポーツにも挑戦して楽しむこ
とができました。
 小中学生が前・後半の間にダンスを披露して、後半は地域
の方々や他のキッズ班と、5種目バトルで競い合いました。
最後には、健康クイズやじゃんけん大会で豪華な賞品をゲッ
トした生徒もおり、大人も子供も楽しいひとときを過ごすこ
とができました。参加した全ての皆様、お疲れ様でした。









18:05
2019/09/17

9月15日(日) 甘楽郡民大会へ参加

| by 南牧中職員
 15日の日曜日に、甘楽町陸上競技場において甘楽郡民大
会が実施され、総合開会式と陸上競技に本校の生徒が参加
しました。南牧村の得点を1点でも増やすように、みんな
で頑張りました。

◎ 開会式の様子


                                                     ↑ 石井君の選手宣誓
◎ 走り幅跳び



◎ 100m


◎ 男子1500m

← 教頭先生は甘楽町から出場

◎ 女子800m


◎ 4×100mリレー






◎ 3位入賞者表彰



13:27
2019/08/18

8月18日(日) 南牧小中学校PTA集団回収

| by 南牧中職員
 日曜日の朝早くから、地域の皆さんにもご協力いただき、
令和元年度の空き瓶・古紙・アルミ缶回収が行われました。
小中学校PTAの皆さんが各地域を分担し、スムーズに回収
作業を進めてくださいましたので、短時間で終了すること
ができました。また、小学生を含めた子供たちも積極的に
働いてくれ、立派な戦力となっていました。
 当日は、小中学校の関係者だけでなく、生徒やPTAの
OBの方々、地域の皆様にもたくさんご協力いただきまし
たので、改めて南牧の団結力を感じることができました。
本当にありがとうございました。本事業の収益金は、後日
通知にてご紹介させていただき、子供たちのために活用さ
せていただきます
 大変お世話になりました。

10:30
2019/03/17

3月17日(日)「六車カタクリこみち」整備

| by 南牧中職員
 3月17日(日)9:00~「六車カタクリこみち」整備に
生徒・職員(18名)が昨年11月にひきつづき、ボランティ
アとして参加しました。カタクリが生えている斜面に人が
入らないようにロープを張ったり、歩道の整備を行いまし
た。急斜面での作業は大変でしたが、きれいに整備でき、
予定よりも早く作業を終えることができました。斜面を見
るとカタクリのつぼみが今にも咲きそうになっていました。
今月末の「カタクリ小道祭り」ではたくさんのカタクリの
花が咲き誇ると思います。
 
 
      
12:33
2018/12/08

12月8日(土)「六車カタクリこみち」整備ボランティア

| by 南牧中職員
 12月8日(土)9:00~「六車カタクリこみち」整備に
生徒・職員(20名)がボランティアとして参加しました。
カタクリが生えている斜面の除草と電気柵に絡まった
草を取りました。急斜面の除草は大変でしたが、きれ
いに草を取ることができました。保存会の会長さんか
ら、例年10名程度で作業をしているが、今年はたくさ
んの生徒が協力してくれて早くきれいにできたと喜ん
でいただきました。
 
 
 
 
            
12:07
2018/10/09

10月6日(土)南牧小学校運動会への参加・協力

| by 南牧中職員
 10月6日(土)好天の中、「南牧小学校運動会」が行わ
れました。中学生は、オープン種目への出場とお手伝い
で参加しました。生徒は、分担された役割に一生懸命取
り組んでいました。
 
 
15:07
2018/05/15

5月15日(火)平成30年度第1回古紙業者回収

| by 南牧中職員
 5月15日(火)9:00~平成30年度第1回古紙業者回収を
行いました。前回は2月28日に行いましたが、2ヶ月半で集
積場がいっぱいになってしまいました。今回の業者回収は、
今までで一番量が多かったようです。後日、回収結果はお知
らせしたいと思います。今年度は、年間6回の業者回収を予
定しています。ご協力をよろしくお願いいたします。
 
 
 
11:52
2017/10/19

10月19日(水)古紙業者回収3回目

| by 南牧中職員
 10月19日(水)9:00~古紙業者回収の3回目を行いました。
今年は保護者の皆様や地域の皆様のご協力のおかげで3回目
の業者回収を行うことができました。今回はいままで一番ダンボ
ールが多かったようです。今回の収益はソフトテニス部のボール
購入の補助として活用させていただきます。
 また、今年は4回の業者回収を目標としています。22日(日)の
学習発表会の時の古紙回収にもご協力をお願いいたします。
 
 
08:05
123