〒370-2806 群馬県甘楽郡南牧村大日向1045  TEL:0274-87-2501  FAX:0274-87-2550
e-mail : nan-jht1@nanmoku.ne.jp  

 
保健室から
絵文字:救急、保健室治癒証明書
 学校保健安全法施行規則により、出席停止の基準が定められている特定の疾患に感染した場合は、出席停止の扱いとなり欠席扱いにはなりません。病気が治癒して登校する場合は、下記の治癒証明書を医師に記入していただき学校へ提出してください。

・word版 → 治癒証明書 (新) .doc
・pdf版   → 治癒証明書 (新) .pdf

絵文字:救急、保健室インフルエンザにおける療養報告書
 今シーズン、インフルエンザと診断された場合には、治癒証明書でなく、療養報告書を提出することになります。従来、2回の受診(1回目:診断→(療養)→2回目:治癒証明書発行)が必要でしたが、1回の受診でインフルエンザと診断された場合には、療養後、ご家庭で療養報告書を記入していただき学校へ提出してください。詳しくは、説明PDF(→ インフルエンザ療養報告書説明.pdf)をご覧ください。

・word版 → インフルエンザ療養報告書.docx
 

保健室だより

保健室だより
12345
2023/01/11

保健だより 冬休み号

| by 南牧中職員

・冬休みの過ごし方
・タブレット、ゲーム、テレビなどは適度な距離感
・乾燥を防ぐために
・冬休みも感染症対策の徹底

 →保健だより 冬休み号 .pdf
11:04
2023/01/11

保健だより 12月号

| by 南牧中職員

・インフルエンザ×コロナウイルス×風邪
・今後のコロナウイルスへの対応
 医薬品・食料品の準備
 お問い合わせ一覧
・感染症予防の3原則

 →保健だより 12月号 .pdf
10:59
2022/11/02

保健だより 11月号

| by 南牧中職員

  ・11月の健康に「いい日」
    11/8 いい歯の日
    11/9 いい空気→換気の日
    11/12いい皮ふ→皮ふの日
  ・いい歯の日
    歯みがきの必要性
    食べたら磨くを心がけましょう
    歯みがき クイズ
  ・気象病知っていますか?
  ・上手に怒りと付き合おう

  →保健だより 11月号.pdf
      →保健だより インフルエンザ .pdf
10:48
2022/09/02

保健だより 令和4年9月号

| by 南牧中職員

・まずは「早寝」から
 夏休みモードを切り替えよう
 ON・OFFの切り替え
・「排便」も大切な生活習慣!
・熱中症に注意しよう
 水筒を持ってきましょう
・9月9日は「救急の日」
 救急車呼ぶ?呼ばない?
・AEDの使い方 
 女性にもためらわず使用しよう

保健だより 9月号.pdf
15:23
2022/08/18

保健だより 夏休み号

| by 南牧中職員

 ・夏休みの過ごし方について
  1感染症予防を徹底しよう
  2規則正しい生活をしよう
  3食生活に注意しよう
  4お手伝いをしよう
  5病気の治療をしよう
  6熱中症に注意しよう

 →夏休みの過ごし方.pdf
15:22
2022/08/18

保健だより 令和4年7月号

| by 南牧中職員

 ・夏休み前に、健康診断結果の見直しを!
 ・適切なマスクの取扱
 ・熱中症について
   ・水筒を持ってきてください
 
  →保健だより 7月号.pdf
14:05
2022/06/02

保健だより 令和4年6月号

| by 南牧中職員

口角を上げてにっこり!笑うことやにっこりすることは
 ストレス発散にもなります~笑う門には福きたる~
 
 ・今月の保健目標は~歯と口の健康生活を実行しよう~
   6月4日から10日は歯と口の健康週間です!
 ・コロナ禍でお口の健康に大きな影響が…
 ・歯周病について
 ・磨き残しやすい場所
 ・保護者へのお願い

 →保健だより 6月号 .pdf
11:45
2022/04/28

保健だより 令和4年5月号

| by 南牧中職員

5月の保健目標~生活リズムを作ろう~

  ・食べられないそのワケは?
  ・健康診断の様子
  ・心とお腹のつながり
  ・高熱が出たときの対処法
  ・お知らせとお詫び

  →保健だより 5月号 .pdf
09:17
2022/04/12

保健だより 令和4年4月号

| by 南牧中職員

    ~入学・進級おめでとう~

 ・4月の健康目標は「自分の体を知ろう」
 ・健康診断日程
 ・学校医さんの紹介
 ・提出物について
 ・健康診断をする理由
 ・新年度も新型コロナウイルス感染症対策の徹底を!
    ~南牧中スタイル~

 →保健だより4月号 .pdf
16:56
2022/02/28

保健だより 令和4年3月号

| by 南牧中職員

 ・オミクロン対策「寅」の巻
 ・保護者の方へお願い
 ・マスクやフェイスシールドの効果
 ・花粉症とオミクロン株との症状共通
   ~花粉症の人は早めの受診を~
 ・ウイルスの生存時間
 ・みんなの心と体の健康のために続けて欲しいこと。

   →保健だより⑫(R4.3).pdf
12:24
12345