〒370-2806 群馬県甘楽郡南牧村大日向1045  TEL:0274-87-2501  FAX:0274-87-2550
e-mail : nan-jht1@nanmoku.ne.jp  

 

日誌

今日の出来事
12345
2023/03/13

投稿チャレンジU22②

| by 南牧中職員
上毛新聞に生徒の文芸作品が掲載されたので紹介します。


09:23
2023/03/10

投稿チャレンジU22

| by 南牧中職員
上毛新聞に生徒の文芸作品が掲載されたので紹介します。

09:25
2022/10/20

上毛俳壇掲載作品

| by 南牧中職員
上毛新聞に生徒の文芸作品が掲載されたので紹介します。
   
14:35
2022/01/19

上毛新聞ジュニア俳壇入選

| by 南牧中職員
上毛新聞に生徒の文芸作品が掲載されたので紹介します。
1/26 「ジュニア俳壇2021年優秀作品」の予選句として、本校1年市川ひかりさんの作品『雷鳴が部活中止の合図する』が選ばれました。
   
15:13
2022/01/14

雪かき

| by 南牧中職員
 昨晩、雪が降り、学校周辺は3~5cmの積雪がありました。

 
 学校の入り口の坂道も駐車場も、真っ白でした。
雪が残って凍ってしまうと滑って大変なので、雪かきをしていました。
 徒歩で登校してきた1年生の生徒が進んで手伝ってくれて、雪かきや凍結防止・融雪の塩カルまきをやってくれました。その後、バス通学の1年生も取り組んでくれました。朝練習が「雪かき」になってしまいましたが、元気に取り組んでいました。




 3年生は高校入試に向けた準備もあり、作業に参加してもらいませんでしたが、その分、1年生が頑張ってくれました。3年生が卒業し、進級すると2年生ですが本校では最上級生となります。今日の頑張りには、これから学校を引っ張っていくことに対する心意気が感じられ、とても頼もしく思いました。1年生のみんな、お疲れ様でした。ありがとう!
09:58
2021/12/28

FMぐんま中継

| by 南牧中職員
28(月)朝「わいグル」の中継コーナーで、アンカンミンカンの川島さんが来校して、生徒たちと一緒にそば打ちに挑戦しました。全員初めてのぶっつけ本番でしたが、最後には美味しい年越しそばができあがりました。
中継では「3年B組川八先生」という設定で川島さんのユーモラスなトークに乗って、生徒全員がインタビューに答えていました。川島さんまた来てねぇ~!
     
11:48
2021/12/24

冬休み初日

| by 南牧中職員
 今日から冬休み!と言っても・・・
生徒のみんなは朝から登校し、それぞれの活動を行っています。中学生は忙しいのです。
 1年生は、部活動に励んでいます。ソフトテニス部は自分たちの部室を大掃除して、筋力トレーニングを兼ねて、ローラーでコート整備をしています。しっかりと固めましょう!

 
 陸上部は、南牧小学校までロングジョグを行い、戻ってきました。小学校の先生方、お気づきでしたか?寒い中、頑張りましたね!この寒さで顔は、真っ赤なお鼻の~♪だそうです。

 
 3年生も負けじと頑張っていますよ!受験勉強の合間を縫って、卒業アルバム作成に励んでいます。自分たちの手で作るものだから、きっと一生の宝物になるね!

 
 今日はクリスマスイブ!サンタさん、中学生はこんなにも頑張っています!ぜひ素敵なプレゼントをお願いしますね!
10:03
2021/12/13

今日の授業

| by 南牧中職員
【3年 家庭科】


 先日行った保育実習のお礼の手紙をまとめていました。
実習で学んだことやお世話になったお礼の気持ちを
言葉を選びながら丁寧に書いていました。

 これからいろいろな場面で、このように手紙を書く機会が増えますが、
気持ちを伝えることを意識してまとめていってほしいと思いました


【1年 英語】


 Can you ~ ? という文章について、
「 ~ できますか?」というできるか、できないかを聞く場合と、
「 ~ してもらえますか?」というお願いする場合について、
いろいろな例を出し合いながら学習していました。
応え方もいろいろ出し合って確認していました。
14:24
2021/12/08

今日の授業

| by 南牧中職員
1年 理科


力(ちから)の学習です。綱引きの様子をイメージして・・・。



力のつり合いの様子をバネばかりを用いて、確かめました。

2つの力がつり合う条件として、
「一直線上」
「反対向き」
「力の大きさが等しい」を確認することができました。

3年 数学



立体図形の相似についての問題です。



円柱と円すいの容器に入っているジュースを半分まで飲んだときの
残りの体積を考える問題です。
円柱はすぐ分かりましたが・・・、円すいの場合は・・・?



互いに考え方を出し合いながら、考え方をまとめ、
正解を導き出すことができました。
09:37
2021/11/10

上毛新聞ジュニア俳壇入選

| by 南牧中職員
 上毛新聞に生徒の文芸作品が掲載されたので紹介します。
      
08:54
12345