このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒370-2806 群馬県甘楽郡南牧村大日向1045 TEL:0274-87-2501 FAX:0274-87-2550
e-mail :
nan-jht1@nanmoku.ne.jp
メニュー
トップページ
学校紹介
校長室から
南牧中通信
保健室から
相談室から
早寝早起き朝ごはん通信
早寝・早起き・朝ごはん支援事業
活動紹介
■ 学校行事等
■ 生徒の活動等
■ 1年生
■ 2年生
■ 3年生
■ 生徒会
■ ソフトテニス部
■ 陸上部
■ 水泳部
■ 文化部
■ 駅伝部
■ English Room
行事予定
年間行事予定表
地域の様子
■ 南牧の自然
■ 地域活動
今日の給食
職員のつぶやき
リンク
南牧村WEB
南牧村公式チャンネル
南牧小学校WEB
お知らせ
☆ 群馬県の新型コロナウイルス感染症に対する
警
戒度が3月23日より市町村により3
か2になり、
甘楽富岡地域は警戒度が2になります。
部活動については、朝練の中止は継続しながら
も、土日の部活について校外で活動する場合は、
甘楽富岡圏内での練習や練習試合を再開していま
す。また、公式な試合の場合には県内可としてい
ます。いずれも、十分に感染予防対策をとりなが
らの実施となりますので、御理解と御協力をお願
いいたします。
今後、感染状況の変化や、さらに県や村から新
たな指示がありましたら、その都度対応してまい
ります。
4月上旬の主な予定
6日(火) 新3年生新学期準備
7日(水) 新任式・始業式、入学式
交通指導(9日まで)
8日(木) 身体計測、1年知能検査
9日(金) 学力テスト(1・3年)、委員会
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
4月16日(金)の給食
04/16 16:55
ごはん、牛乳、厚焼き玉子、浅漬け、黄金煮 本日の浅漬け、塩加減が絶妙で、歯ごたえも良くて、これさえあれば!という一品でした。厚焼き玉子は甘くて焼き具合も丁度いい。センターさんで作ってくれたのかな?手作り感があり...
4月15日(木)の給食
04/15 13:14
まるパン、牛乳、ハムチーズフライ、コールスローサラダ、ミネストローネスープ 本日の給食は、まるパンにハムチーズフライを挟んで食べました。パンは柔らかく、フライはカリっと美味しくいただきました。コールスローサラダ...
4月14日(水)の給食
04/14 16:59
ごはん、牛乳、サバの味噌だれかけ、切干大根の炒め煮、とん汁 本日の給食です。ザ!和食。切干大根は優しい味付けです。サバは脂がのっていました。味噌の味付けはごはんがススム!ススム!とん汁でホッとします。裏切らない...
令和3年度 南牧中通信①
04/14 16:45
・始業式 ・入学式 ・職員紹介 →R03.04.07 R3学校通信①.pdf
上毛新聞ジュニア俳壇掲載
04/14 12:05
4月14日の上毛新聞に、本校3年生の小金澤結乃さんの俳句作品が掲載されたので紹介します。(応募したのが昨年度なので、2年生となっています)
最近のショット
3月30日(火)
川向こうの山が、
ピンク色に染まってきました。春ですね!
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針.pdf
部活動方針
R02 南牧中学校部活動方針.pdf
治癒証明書・療養報告書はこちら
治癒証明書はこちらからダウンロードしてください。
・word版 →
治癒証明書(新).doc
・pdf版 →
治癒証明書(新).pdf
※インフルエンザにおける療養報告書はこちらからダウンロードしてください。
・word版
→
インフルエンザ療養報告書様式1.docx
・説明PDF
→
インフルエンザ療養報告書説明.pdf
学校評価
令和2年度
第1回結果(1学期実施).pdf
第2回結果(2学期実施).pdf
防災教育
令和元年度、南牧小学校と一緒
に取り組んできました防災教育に
ついて、実践報告書がまとまりま
したので、以下にご紹介します。
→
防災教育実践報告書(南牧中).pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project