このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒370-2806 群馬県甘楽郡南牧村大日向1045 TEL:0274-87-2501 FAX:0274-87-2550
e-mail :
nan-jht1@nanmoku.ne.jp
メニュー
トップページ
学校紹介
校長室から
南牧中通信
保健室から
相談室から
早寝早起き朝ごはん通信
早寝・早起き・朝ごはん支援事業
活動紹介
■ 学校行事等
■ 生徒の活動等
■ 1年生
■ 2年生
■ 3年生
■ 生徒会
■ ソフトテニス部
■ 陸上部
■ 水泳部
■ 文化部
■ 駅伝部
■ English Room
行事予定
年間行事予定表
地域の様子
■ 南牧の自然
■ 地域活動
今日の給食
職員のつぶやき
リンク
南牧村WEB
南牧村公式チャンネル
南牧小学校WEB
お知らせ
今後の主な予定
7月 5日(火)学校保健委員会
6日(水)校内英語スピーチ発表会
7日(木)中体連郡市総体壮行会
9日(土)郡市総体陸上競技大会
11日(月)教育CIO訪問日
12日(火)ふるさと朝礼(古川様)
14日(木)球技大会
15日(金)大掃除、ワックスがけ
16日(土)郡市総体ソフトテニス男子個人戦
17日(日)(同予備日)
19日(月)スクールカウンセラー来校
20日(火)終業式、イングリッシュデー
21日(水)夏季休業(~8月28日)
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
7月5日(火)の給食
07/05 16:32
ココアパン、牛乳、イカナゲット、グリーンサラダ、コーンチャウダー 本日は見た目もかわいい、いかナゲットです。矢印にも見えますが、いかなのです。グリーンサラダはブロッコリーやキュウリ、キャベツをイタリアンドレッシ...
7月4日(月)の給食
07/04 16:33
ごはん、牛乳、鶏肉のマーマレードソース、ひじきのピリッとサラダ、チンゲン菜とたまごのスープ 今日の給食は、鶏肉のマーマレードソースです。マーマレードソースが鶏肉とこんなに合うなんて驚く一品。ご飯がススムススム!...
郡少年の主張
07/04 10:43
7月2日(土)少年の主張西部地区甘楽・多野郡大会が南牧村活性化センターで行われました。本校代表の市川君は8名中7番目に登場し、「その情報、本当に正しいですか」のタイトルで、現代のネット社会において気をつけるべきことについて、中学生らし...
7月1日(金)の給食
07/01 12:23
ごはん、魚のもみじ焼き、切干大根の炒め煮、すいとん 今日の給食は栄養たっぷり、すいとんです。外は暑い。身体を冷やすために冷たい飲み物を飲む。胃が冷える。すいとんが温かい。給食に優しさを感じる!(^^)! 美味し...
期末テスト
07/01 11:34
6月29・30日は期末テストでした。空調の効く教室を使い、1・2年生同じ教室で実施しました。1年生にとっては初めての期末テストで、とても緊張した様子が伝わってきます。採点と返却が早いのが本校の強み。勉強の成果がしっかりと出せたかな?
最近のショット
1年生が尾瀬ネイチャーラーニングに行ってきました。連日降り続いていた雨も上がり、爽やかな天気のもと、水芭蕉がきれいに咲いていました。「これぞ尾瀬!」ですね。
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針.pdf
部活動方針
R03 南牧中学校部活動方針.pdf
治癒証明書・療養報告書はこちら
治癒証明書はこちらからダウンロードしてください。
・word版 →
治癒証明書(新).doc
・pdf版 →
治癒証明書(新).pdf
※インフルエンザにおける療養報告書はこちらからダウンロードしてください。
・word版
→
インフルエンザ療養報告書 様式1.docx
・説明PDF
→
インフルエンザ療養報告書説明.pdf
学校評価
令和3年度
R03 学校評価(1学期).pdf
R03 学校評価 (2学期).pdf
防災教育
令和元年度、南牧小学校と一緒
に取り組んできました防災教育に
ついて、実践報告書がまとまりま
したので、以下にご紹介します。
→
防災教育実践報告書(南牧中).pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project